コンセプト

経営者にとって「頼れる」「役立つ」「価値ある」存在であり続ける

こんなお悩みありませんか

  • 経営の相談に乗ってほしい
  • 赤字体質から脱却できず困っている
  • 借入れを円滑に行いたい
  • 事業承継・後継者問題で悩んでいる
  • 事業をもっと大きくしたい
  • ビジョンや事業の方向性に迷いがある
  • 現在の税理士に不満がある
一昔前、二昔前までは、日本経済全体の成長の波に乗り、中小企業も、ある程度の成長が維持できていました。そのため、会計事務所の役割は、 記帳・税務申告といった「事務処理」「税金計算」に徹することで足りていました。それこそ、パソコンも無い時代、鉛筆・算盤で手書きの帳簿を作成するという、今では考えられない職人技に価値があった時代でした。
しかし、現代、中小企業でも自計化が普及し、ましてや会計事務所であれば記帳を含めた月次処理や税務申告書の作成は半自動で出来るようになり、 従来の「事務処理」「税金計算」といった機能・役割の存在意義は薄れています。他方、日本経済は30年以上に渡り低成長・ゼロ成長が継続し、売上高は毎期減少し、これまでの延長での企業経営では存続も危ぶまれる時代になりました。 そんな中、中小企業にとって最も身近な存在であるはずの税理士。その在り方が今、問われています。

今、税理士・会計事務所に求められること

税理士は顧問先企業の財務データを把握しているだけでなく、事業モデルの詳細、取引先や取引条件、金融機関との関係、従業員属性、給料や役員報酬、 オーナーの個人情報に至るまでも知り得る立場にあり、こうした言わば企業の機密情報を知り得る立場にあるのは社外では唯一の存在です。
しかしながら、現実には、「気軽に相談に乗ってもらえない」「会社の成長や社長のニーズに会計事務所が付いて来れていない」などの声が少なからず聞かれ、 中小企業にとって最も身近な存在であり、良きアドバイザーたるべき税理士・会計事務所がその役割を果たせていない実情があります。
今の時代、税理士・会計事務所に求められるのは単なる「事務代行屋」や「税務の専門家」としての役割ではなく、中小企業の経営参謀としてのプラスアルファの価値提供です。
当事務所は、豊富な実務経験そして多くの企業支援の実績を武器に、幅広い業務領域をカバーすることでお客様の様々なニーズに対応しております。 経営者のエスコート・ランナー(伴走者)として寄り添いながら、お客様の成長・発展を全面的にサポートして参ります。

当事務所が選ばれる理由

  • 理由

    対応できる業務領域が幅広い

    当事務所は、会計・税務サービスはもちろん、「M&A」「事業再生」「コンサルティング」「融資・補助金申請」「事業承継」などを得意としており、経営者が抱えるあらゆる課題(経営アジェンダ)に対応することが可能です。従来の会計事務所の概念にとどまらない、コンサルテーション型の会計事務所を志向しており、企業様の様々なニーズ・ご相談にお応えしております。
  • 理由

    豊富な経験と実績

    当事務所は2020年に開業したばかりのまだ若い会計事務所ではありますが、代表の岡本貴志は、公認会計士・コンサルタントとしてこれまで20年余に渡り、大小様々な規模の企業、幅広い業種に、多面的に関与して参りました。そして、豊富な企業支援事例の集積があります。こうした経験・スキルを基礎として、企業様の課題に対処するための多くの「引き出し」を持っています。
  • 理由

    成長志向、変革志向であること

    税理士への不満の一つに、「成長していない会計事務所であるため、経営アドバイスに現実味がない」といったものがあります。また、今の時代、生き残っていくためには、社会環境の変化に如何に対応できるかが鍵であり、すべての企業に「変革」が求められていると当事務所は考えています。まだ若く、自らも成長志向を持つ当事務所が、企業様の「変革」を導き、「持続的な成長」をサポートして参ります。
  • 理由

    迅速かつ安心のコミュニケーション

    「対応が遅い」「対応が雑」「所長が来ない」「担当者のレベルが低い」・・・税理士事務所への不満としてよく耳にします。当事務所の的確でスピーディー、先を見据えた対応には定評があり、お客様を不安にさせたりイライラさせることはありません。また、当事務所のモットーとしている「安心」「安全」「ポジティブ」「丁寧」にお客様をエスコートいたします。
  • 理由

    明瞭な料金体系

    「報酬の決まり方が分からない」「同規模の企業と比較して顧問料が高いのか安いのか分からない」・・・こうした声もよく聞かれます。当事務所は、会計事務所業界のいわゆる「相場」を参考に報酬体系を定めており、すべて本サイトにて公開しています。従って、ご契約時や更新時の煩わしい料金交渉など無く、安心してご利用いただけます。

経理業務負担の軽減をお手伝いする税理士事務所を宇都宮で営業中です

経理業務の負担を減らし、効率よい経営が行えるようにお手伝いしている税理士事務所を宇都宮にて営業しています。「経理担当者が経験不足で帳簿をつけるのに時間がかかっている」「簿記の知識がないが帳簿をつけられるか不安」といったように、経理担当者の知識やスキルが不足していると、正確に帳簿がつけられず、決算や税務申告時に大きな支障が出てしまいます。そこで、的確に帳簿をつけられるように会計指導を行っています。帳簿管理は会計ソフトを使うケースがほとんどで、会計ソフトにもいくつかの種類がございますので、ソフトごとに基本的な使い方や仕訳の指導を行っています。

また、諸事情により記帳の手間を省きたい場合には、記帳代行サービスにも対応しています。通帳のコピーや領収証などをお渡しいただくだけで、正しい帳簿を作成いたします。

頼れる税理士として宇都宮市や県内を中心にサポートを行います

会計や税務の頼れるパートナー税理士として、宇都宮市に事務所を構えており、県内やその周辺の地域でお客様のご相談に対応しています。お客様に必要な税務・会計のサービスをご提案できるように、いくつかのメニューをご用意していますので、お悩みやお困りごとをお伝えいただければ、お客様一人ひとりに合わせたサポートプランをご提案いたします。例えば、月次予算の作成や月次での予算・実績比較に基づいた黒字化サポート、或いは人事関連では、各種規程の整備、従業員給与の年末調整の業務にも対応しています。

年末になると、従業員一人ひとりの年末調整を行う業務が発生するため、経理担当者の負担が増加します。また、年始には支払調書の作成業務も発生し、それぞれの書類作成時には正確性が強く求められるため、プロにお任せいただくと的確に書類を作成いたします。

お客様一人ひとりの悩みに寄り添う税理士事務所を宇都宮で営業

お客様が安心して企業経営を続けられるように、手厚いサポートを行っています。会計や税務の知識を活かし、お客様が抱える幅広いお悩み・お困りごとに対応していますので、会社経営について気になることや不安なことがございましたら、どんなことでも気兼ねなくご相談できます。経営者様は、安定した経営を行うことが求められているため、常に資金繰りの心配をされています。しかし、自社の従業員に、経営について気軽に相談できる状況ではない場合、経営者様一人で悩みを抱えて孤独になりがちです。そこで、税金や会計のプロにご相談いただくと、お客様の不安を払拭できるようなプランを考えて、ご提案いたします。

例えば、資金繰りについて悩まれているときには、まずは利用できる補助金や制度融資などがないかをお探しして、申請のお手伝いをいたします。

経理に必要なスキルや知識が身に付くように会計指導を行います

お客様のご希望に応じた会計・税務サービスのご提案に努めている税理士事務所を宇都宮にて営業しています。例えば、「経理担当者を採用したが的確に経理指導ができる人材がいない」「毎日の帳簿が適切に付けられているかを確認してほしい」など、経理担当者のレベルアップをご要望の際には、丁寧な会計指導を行っています。 記帳においては、会計ソフトの選択、導入のお手伝い、取引に応じた仕訳の方法、消費税区分のルールまで丁寧に指導いたします。

大手で実績を積んだ税理士が在籍する事務所を宇都宮で営業

会計・税務だけでなく、経営に関する豊富な知識と実績を備えたスタッフが、お客様一人ひとりのご相談に丁寧に寄り添って参ります。代表の岡本貴志は、20年以上に渡る大手監査法人・系列のアドバイザリー会社での勤務経験があり、国内だけでなく海外でもM&Aの実行、事業再生などの幅広い業務に携わってきた経験が豊富にあるため、会計や税務のサポートと併せて経営面からもお客様を強力にバックアップいたします。今後急速に変化する市場に柔軟に対応するためには、これまでの事業を安定させるだけでなく、さらなる成長や変革が求められますので、お客様にとってより良いプランや方向性をご提案できるようにサポートいたします。

また、お客様が困っているときにいつでも手厚いサポートが行えるように、フットワークの軽さを特長にしていますので、お気軽にご相談いただくことが可能です。

これまでの実績をご紹介する税理士事務所を宇都宮で営業中

経営状況や事業内容など、お客様に合わせたアドバイスやサポートを行っており、これまでの実績やお客様のためになる情報をブログにて発信しています。
昨今、法律改正や市場の変化に伴って、経営環境が急速に変化しています。その変化に的確に対応できないと、安定した経営を続けるのが難しくなるため、法律や制度が改正されたときには、経営者様自身がその内容を的確に把握することが大切です。
当サイトでは、特に、税制改正の内容や、各種の税務上の取り扱いなど、企業経営に与える影響や経営者として最低限知っておくべきポイントについてブログにて詳しく解説しています。